箱根駅伝が今年も開催されます。
どの大学が総合優勝をするのか?
注目が集まる駅伝ですよね。
早稲田大学で、
10区のアンカーを走るのが
宍倉健浩(ししくら たけひろ)選手。
そんな早稲田大学の宍倉健浩選手について、
高校や中学などの経歴や実績を紹介しましょう!
スポンサーリンク
宍倉健浩のプロフィール!高校や中学などの経歴や実績は?
宍倉健浩(ししくら たけひろ)選手のプロフィールはこちら。
宍倉健浩(ししくら たけひろ)
*5区
*早稲田大学 宍倉 健浩選手怪我で中々思うように走れず悔しいと話を伺ってただけに、今日観れてよかったです!!
お疲れ様☺️また、待ってます。 pic.twitter.com/t8WPwF8Uha
— ヨッシー陸上⭐︎Chorus☆朱夏人 (@5_yk43150) November 5, 2017
宍倉健浩選手は、
君津市立周西南中学校を卒業すると
早稲田実業高校へと進学します。
高校時代では
3年生の時に都道府県駅伝に出場。
4区を走り区間4位の成績を残しました。
宍倉健浩選手は、
早稲田実業高校を卒業すると
早稲田大学へと進学。
1年生の時に
全日本大学駅伝に出場し、
5区を走りますが20位に終わります。
2年生の時に
再び全日本大学駅伝に出場。
2区を走り13位に入りました。
2020年の箱根駅伝では、
早稲田大学のアンカーとして
10区を任されています。
自分の走りをして、
しっかりとした成績を
残してほしいですね!
スポンサーリンク
宍倉健浩選手のエピソード
宍倉健浩選手の自己ベストは、
5000m:29分7秒98
ハーフマラソン:1時間5分22秒
となっています。
これまで、
大会などで目立った成績は
残せていませんが、
10区を任されたということは
宍倉健浩選手の実力を、
相楽豊監督がかってのもの。
その期待に答える走りを
見せてくれるでしょう!
宍倉健浩(早大)の高校や中学、経歴や実績などプロフィールを紹介! まとめ
箱根駅伝2020に出場する
早稲田大学の宍倉健浩選手について、
経歴や実績やプロフィールを紹介しました。
早稲田大学の
10区を走る宍倉健浩選手。
箱根駅伝では
どのような走りを見せるのか、
今から楽しみですね!
以上、
早稲田大学の宍倉健浩選手についてでした!
コメント