今年もディズニーシーで
スペシャルイベント、
「ディズニーイースター2020」が開催されます!
キモかわいい“うさピヨ”と
ディズニーのキャラクターたちが、
春の訪れを祝いますよ。
そんなディズニーイースターについて、
開催期間はいつからいつまでなのか
どんなグッズやイベントがあるのかなど、
紹介しましょう!
スポンサーリンク
「ディズニーイースター2020」の開催期間やアクセス
「ディズニーイースター2020」の
開催期間やアクセスなどの詳細な情報はこちら。
東京ディズニーシー
住所
〒279-0031
千葉県浦安市舞浜1-13
【開催期間】
2020年3月27日(金)~2020年6月12日(金)
【開園時間】
8:00〜22:00
※日によって開園時間は違うので、
公式サイトで確認してください。
【料金】
1デーパスポート
大人(18歳以上):7,500円
中人(中・高校生):6,500円
小人(幼児・小学生):4,900円
シニア(65歳以上):6,800円
※3歳以下は無料
【アクセス】
<電車>
JR京葉線 舞浜駅下車 徒歩約9分
【駐車場】
有料駐車場あり
普通車 1日
平日:2,500円
土日祝:3,000円
会場周辺の駐車場を予約しておくと、
スムーズに動けますよ。
駐車場予約「akippa(あきっぱ)」公式サイト
【お問い合わせ】
東京ディズニーリゾート・インフォメーションセンター
TEL:0570-00-8632
受付時間:9:00〜17:00(年中無休)
【公式サイト】
「ディズニーイースター2020」公式サイト
◆ディズニーイースター2020とは?
ディズニーイースターは、
ミッキーを始めとしたディズニーの仲間が
イースターエッグから誕生した
“ひなピヨ”たちと一緒に、
春のお祝いをするエンターテインメントショー。
イースターエッグや
ひなピヨのオブジェクトが、
ディズニーシー内を彩り
春の訪れを知らせてくれます。
スポンサーリンク
ディズニーイースター2020の混雑予想やグッズ販売やフードメニューはある?
ディズニーイースター2020の混雑予想ですが、
冬休みとなる3月下旬〜4月上旬が
1番混雑しそうです。
その期間以外でも、
金曜〜日曜の週末や祝日は
かなりの混雑が予想されるでしょう。
ディズニーイースター2020を見るなら
平日がおすすめです。
さらに午前中ならば混雑は少なく、
ほとんどのアトラクションも
楽しめるはずですよ!
◆ディズニーイースター2020のグッズ販売はある?
ディズニーイースター期間中は、
限定グッズや限定フードメニューが
販売されます。
◆ディズニーイースター限定グッズ
グッズ | 価格 |
“うさピヨ”ハンドパペット | 2,800円 |
“うさピヨ”ぬいぐるみバッジ | 1個:1,900円 |
※3月26日(木)〜先行販売
※その他のグッズに関しては
公式サイトで発表され次第更新します。
◆ディズニーイースター限定フードメニュー
メニュー | 価格 |
ホライズンベイ・レストラン スペシャルセット | 1,980円 |
ホライズンベイ・レストラン スペシャルドリンク (オレンジ&クリーム) |
450円 |
ニューヨーク・デリ スペシャルセット | 1,260円 |
※3月20日(金)〜先行販売
※その他のフードメニューに関しては
公式サイトで発表され次第更新します。
ディズニーイースター2020のイベント
ディズニーイースター期間中は、
ディズニーシーで
色々なイベントが開催されます。
◆Tip-Tip イースター
「Tip-Tip イースター」は
ミッキーとディズニーの仲間たち、
そしてひなピヨが一緒に踊るショーです。
ゲストたちを巻き込んだ
華やかなショーが見れますよ。
【公演回数】
1日:2回〜3回
【公演時間】
約25分
【公演場所】
メディテレーニアンハーバー
【鑑賞方法】
一部の鑑賞エリアは
抽選によって決められます。
◆フォトロケーション
ウォーターフロントパークには、
ひなピヨたちがミッキーたちと遊んでいる
ひなピヨ・イースターパークがオープンします。
様々なオブジェクトがあるので
お気に入りに1枚を写真に収めてください!
ディズニーイースター2020!期間はいつからいつまで?グッズやイベントは? まとめ
ディズニーイースターについて、
開催期間やグッズなどの紹介をしました。
期間限定の新しい仲間、
“ひなピヨ”の登場で
新しく生まれ変わったディズニーイースター。
普段のディズニーたちとは違う、
表情やリアクションが楽しめますよ!
以上、
ディズニーイースター2020についてでした!
コメント