11月10日(日)に
「揖斐川(いびがわ)マラソン2019」が開催されます。
そんな揖斐川マラソン2019について、
日程やアクセスや駐車場、
交通規制などの情報を
調査したので紹介します!
スポンサーリンク
「揖斐川(いびがわ)マラソン2019」の開催概要!参加賞や駐車場は?
「揖斐川マラソン2019」の
大会概要はこちら。
<スタート>
揖斐警察署前
住所
〒501-0603
岐阜県揖斐郡揖斐川町上南方4−5
<ゴール>
揖斐川町役場
住所
〒501-0619
岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪133
【日程】
11月10日(日)
6:30〜17:00
【種目】
フルマラソン
ハーフマラソン
ウォーキング
【スタート時間】
9:45 フルマラソン
10:30 ハーフマラソン
10:35 ウォーキング
【制限時間】
<フルマラソン>
8.6km関門 1時間15分
20.0km関門 2時間50分
33.9km関門 4時間50分
39.1km関門 5時間30分
ゴール関門 6時間
<ハーフマラソン>
8.4km関門 1時間10分
ゴール関門 3時間
<ウォーキング>
ゴール関門 50分
【参加費】
フルマラソン 7,000円
ハーフマラソン 5,000円
ウォーキング 1,000円
【参加賞】
大会記念Tシャツ
完走証
【大会ゲスト】
高橋尚子
金哲彦
中村優
西田ひかる
高石ともや
【アクセス】
<電車>
JR大垣駅から養老鉄道に乗り換え
終点 揖斐駅下車 無料シャトルバス約15分
<車>
関ヶ原ICより45分
大垣西ICより45分
岐阜羽島ICより60分
木之本ICより60分
【駐車場】
指定駐車場あり
会場周辺の駐車場を予約しておくと、
スムーズに動けますよ。
駐車場予約「akippa(あきっぱ)」公式サイト
【お問い合わせ】
いびがわマラソン実行委員会事務局
TEL:0585-23-0117
(平日 月〜金 10:00〜17:00)
【公式サイト】
「揖斐川マラソン2019」公式サイト
◆揖斐川(いびがわ)マラソン2019のコースの高低差や特徴
揖斐川マラソンは、
高低差が約120mもある
コース難易度の高いマラソン大会。
日本陸連公認コースとなるため、
マラソン初心者には
厳しいコースとなっています。
マラソン初心者は、
ハーフマラソンに参加するといいでしょう。
また、マラソンは苦手という人も
ウォーキングでの参加ができますよ。
コースは
揖斐川沿いを走る
アップダウンの激しいコース。
その分、
緑に囲まれた自然豊かな山々を眺めながら
走ることができます。
スポンサーリンク
揖斐川(いびがわ)マラソン2019の交通規制の区間と時間
揖斐川マラソン2019の
交通規制の区間と時間はこちら。
交通規制区間 | 規制時間 |
上新町交差点~ 昭和町交差点 |
9:10〜11:00 |
昭和町交差点~ 中部電力揖斐川サービスステーション前 |
9:10〜11:00 |
久瀬公正公民館前~ 久瀬トンネル南口 |
9:55~15:30 |
久瀬振興事務所前~ 久瀬大橋南詰 |
10:05~12:20 |
樫原トンネル北口~ 椿井野トンネル南口 |
10:25~12:50 |
椿井野橋北詰~横山橋 | 10:45~13:20 |
道の駅藤橋西~ いび川農協久瀬支店藤橋出張所 |
10:40~13:10 |
井ノ口橋西詰~ いび川農協久瀬支店藤橋出張所前 |
9:45~16:00 |
きさらぎ安兵衛前~上東野交差点 | 9:35~16:00 |
岡島橋北交差点~房島4区 | 10:10~11:25 |
ながら庭園西交差点~ 広域農道 |
9:30~11:00 |
房島4区~ ながら庭園西交差点 |
9:40~11:25 |
上南方交差点~ 井ノ口橋右岸 |
9:40~11:10 |
揖斐川右岸堤朝鳥~ 岡島橋南交差点 |
10:55~16:00 |
乙原~東津汲 | 9:55~15:30 |
神山隧道~樫原トンネル北口 | 10:15~12:40 |
カーズナカシマ交差点~ ながら庭園西交差点 |
9:35~16:20 |
椿井野トンネル南口~ 道の駅藤橋西 |
10:35~13:00 |
テニスコート南 町道25号の一部、289号 |
9:35~16:20 |
昭和町交差点~ テニスコート南 |
9:10~9:55 |
東津汲交差点~ 西津汲三又路 |
9:45~16:00 |
久瀬トンネル北口~ 久瀬振興事務所前 |
10:05~15:00 |
揖斐川(いびがわ)マラソン2019の前日・当日イベント
◆揖斐川マラソン前日イベント
【会場】
揖斐川町地域交流センター
住所
〒501-0603
岐阜県揖斐郡揖斐川町上南方27−7
【日時】
11月9日(土)
11:00〜19:00
AED救急救命講習会
11:00〜12:00
~いびがわフェア~『ミズノ&大塚製薬』
12:00〜19:00
金コーチ&優ちゃんの
ランニングミーティング・サイン会
13:30〜19:00
◆揖斐川マラソン当日イベント
【会場】
揖斐川町地域交流センター
住所
〒501-0603
岐阜県揖斐郡揖斐川町上南方27−7
【日時】
11月10日(日)
7:30〜16:30
高石ともやさんのランニングミーティング
7:30〜8:10
金コーチと優ちゃんの直前アドバイス
8:10〜8:25
開会式
8:30〜9:00
ウォーミングアップ
9:00〜9:10
~いびがわフェア~『大物産展』
8:00〜16:30
揖斐川マラソン2019!高低差や制限時間、駐車場や交通規制は? まとめ
揖斐川マラソン2019について、
日程やアクセス
交通規制の区間や時間などを紹介しました。
コースは、
高低差が約120mもある
アップダウンが激しいコースとなっています。
マラソン上級者はフルマラソンに、
初級者はハーフマラソンに
挑戦するといいですね。
マラソンが苦手でも
ウォーキングの種目があるので、
家族で気軽に参加もできますよ。
以上、
揖斐川マラソン2019についてでした!
コメント