11月10日(日)に
「福岡マラソン2019」が開催されます。
そんな福岡マラソン2019について、
日程やアクセスや駐車場、
交通規制などの情報を
調査したので紹介します!
スポンサーリンク
「福岡マラソン2019」の開催概要!参加賞や駐車場は?
「福岡マラソン2019」の
大会概要はこちら。
<スタート>
福岡市中央区天神交差点付近
住所
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2−12−100
<ゴール>
糸島市交流プラザ志摩館
住所
〒819-1312
福岡県糸島市志摩初30
【日程】
11月10日(日)
8:00〜15:20
【種目】
車椅子競技 5.2km
ファンラン 5.2km
フルマラソン 42.195km
【スタート時間】
8:10 車椅子競技
8:20 ファンラン/フルマラソン
【制限時間】
<車椅子競技>
福祉センター交差点先 8:15
ゴール 8:40
<ファンラン>
ゴール 9:25
<フルマラソン>
第一関門 百道中央公園 5.3km 9:25
第二関門 小戸西交差点手前 9.9km 10:09
第三関門 今宿駅前交差点先 14.3km 10:52
第四関門 九州大学伊都キャンパス 19.8km 11:44
第五関門 今津運動公園 25.0km 12:33
第六関門 北崎小学校 29.8km 13:20
第七関門 昭和バス西浦待機所 32.9km 13:50
第八関門 伊牟田交差点手前 36.9km 14:28
第九関門 吉田三叉路手前 40.1km 14:59
ゴール 15:20
【参加費】
<車椅子競技>
高校生以上 3,300円
中学生 2,200円
<ファンラン>
高校生以上 3,300円
中学生 2,200円
<フルマラソン>
国内 12,800円
国外 15,000円
【参加賞】
大会記念オリジナルTシャツ
完走メダル・タオル
【大会ゲスト】
黒木啓司(EXILE)
FREAK(フリーク)
LinQ(リンク)
ISAKICK
福岡市地下鉄マスコット ちかまる
effect runners
道下美里
山本浩之
前田和浩
尾崎好美
福田穣
【アクセス】
<電車>
福岡市地下鉄 天神駅下車 徒歩約4分
※ゴール地点からは
無料シャトルバスが運行しています。
【駐車場】
駐車場あり
会場周辺の駐車場を予約しておくと、
スムーズに動けますよ。
駐車場予約「akippa(あきっぱ)」公式サイト
【お問い合わせ】
福岡マラソン総合コールセンター
TEL:092-711-4422
【公式サイト】
「福岡マラソン2019」公式サイト
◆福岡マラソン2019コースの高低差や特徴
福岡マラソンは、
高低差約20mの
日本陸連公認のコースを走る大会です。
福岡市内から糸島まで、
海岸線を走るので
潮風や海の香りを感じることができますよ。
高低差も少なく
フラットなコースなので、
初めてフルマラソンの挑戦する人も
走りやすいコースとなっています。
フルマラソンを走り切る自信がない、
という人は、
気軽に走れる
ファンランに参加するといいですよ。
世界各国から集まったランナーたちと、
福岡の街を走り抜けましょう!
スポンサーリンク
福岡マラソン2019の交通規制の区間と時間
福岡マラソン2019の
交通規制の区間と時間はこちら。
交通規制区間 | 規制時間 |
福岡市役所 天神中央公園付近 |
6:00〜8:45 |
渡辺通4丁目〜天神橋口 | 8:00〜8:45 |
天神橋口〜那の津口 | 8:00〜8:49 |
那の津口〜当仁小学校前 | 8:00〜9:12 |
当仁小学校前〜福岡団地入口 | 8:00〜9:16 |
福岡団地入口〜地行3丁目 | 8:05〜9:25 |
地行3丁目〜西新通り | 8:05〜9:31 |
西新通り〜百道通り | 8:05〜9:39 |
百道通り〜愛宕大橋 | 8:20〜9:45 |
愛宕大橋〜マリナタウン南 | 8:20〜9:53 |
マリナタウン南〜愛宕浜四丁目 | 8:20〜9:59 |
愛宕浜四丁目〜小戸公園 | 8:20〜10:14 |
小戸公園〜小戸西 | 8:20〜10:20 |
小戸西〜今宿駅前 | 8:30〜11:01 |
今宿駅前〜今宿 | 8:30〜11:05 |
今宿〜西都1丁目 | 8:50〜11:14 |
西都1丁目〜横浜西 | 8:50〜11:20 |
横浜西〜元岡小学校東 | 8:50〜11:37 |
元岡小学校東〜桑原 | 8:50〜12:20 |
元岡小学校東〜今津運動公園東側 | 8:50〜12:48 |
今津運動公園東側〜北崎小学校前 | 9:00〜13:30 |
北崎小学校前〜昭和バス西浦待機所 | 9:00〜14:00 |
昭和バス西浦待機所〜伊牟田 | 9:00〜14:43 |
伊牟田〜吉田三叉路 | 9:50〜15:10 |
吉田三叉路〜 JA糸島志摩集出荷センター前 |
10:10〜15:30 |
JA糸島志摩集出荷センター前〜初 | 9:30〜16:00 |
初〜出会い橋前 | 10:00〜16:35 |
福岡マラソン2019!参加賞や制限時間、交通規制の区間や時間は? まとめ
福岡マラソン2019について、
日程やアクセス
交通規制の区間や時間などを紹介しました。
日本陸連公認コースを走るので、
世界各国からの参加者が多いです。
国際色豊かなランナーたちと、
一緒に走って
同じ空気を楽しみましょう。
以上、
福岡マラソン2019についてでした!
コメント