11月17日(日)に
「越谷レイクタウンランニング2019」が開催されます。
そんな越谷レイクタウンランニング2019について、
日程やアクセスや駐車場、
交通規制などの情報を
調査したので紹介します!
スポンサーリンク
「越谷レイクタウンランニング2019」の開催概要!参加賞や駐車場は?
「越谷レイクタウンランニング2019」の
大会概要はこちら。
越谷レイクタウン湖畔周辺
住所
〒343-0828
埼玉県越谷市レイクタウン9丁目42
【日程】
11月17日(日)
8:00〜
【種目】
10マイル(16km)
10km
ファミリー(約2.5km)
駅伝(約2.5km)
【スタート時間】
9:00 10マイル
11:30 ファミリー
12:30 10km
14:30 駅伝
【制限時間】
なし
【参加費】
10マイル(16km) 5,000円
10km(中学生以上) 4,000円
ファミリー(約2.5km) 2,500円(1組)
駅伝(約2.5km) 6,000円(1チーム)
【参加賞】
大会記念品
ヴィクトリアでの10%割引
【大会ゲスト】
佐野千晃
長谷川雪江
【アクセス】
<電車>
JR武蔵野線・越谷レイクタウン駅 徒歩4分
【駐車場】
駐車場あり
会場周辺の駐車場を予約しておくと、
スムーズに動けますよ。
駐車場予約「akippa(あきっぱ)」公式サイト
【お問い合わせ】
越谷レイクタウンランニングエントリー事務局
TEL:0120-711-951
(平日 10:00~17:30)
【公式サイト】
「越谷レイクタウンランニング2019」公式サイト
◆越谷レイクタウンランニング2019コースの高低差や特徴
越谷レイクタウンランニングは、
フラットなコースで走りやすい大会です。
フルマラソン前の
調整で参加する人もいるほど、
体に負担なく楽しんで走れますよ。
参加種目も
10マイル、10km、2.5kmと、
自分のレベルに合わせて選べるので
普段走らない人も気軽に参加できます。
走り終わった後には、
美味しいご当地グルメを食べて
失ったエネルギーを補充しましょう!
スポンサーリンク
越谷レイクタウンランニング2019の交通規制の区間と時間
越谷レイクタウンランニング2019の
交通規制の区間と時間についてですが、
大規模な交通規制は行われないようです。
大相模調節池周辺の
遊歩道やロードを走るため、
主要な幹線道路は
大会当日も使用できると思われます。
詳しくは大会事務局まで
お問い合わせください。
越谷レイクタウンランニングエントリー事務局
TEL:0120-711-951
(平日 10:00~17:30)
越谷レイクタウンランニング2019の前日・当日イベント
大会当日には、
物販ブースが設けられ
鴨ねぎ鍋といったご当地グルメや、
スポーツ店「ヴィクトリア」を始めとした、
各メーカーが出店するので
ランニンググッズをチェックできますよ。
越谷レイクタウンランニング2019!参加賞や交通規制は? まとめ
越谷レイクタウンランニング2019について、
日程やアクセス
交通規制の区間や時間などを紹介しました。
体に負担をかけることなく
走りやすいコースなので、
調整で参加する人も多いマラソン大会。
上級者〜初心者まで
誰でも楽しく参加できます。
ご当地グルメや
スポーツショップも出店するので、
マラソン以外でも楽しめますよ。
以上、
越谷レイクタウンランニング2019についてでした!
コメント