2020年1月25日(土)から
神戸市の兵庫県立美術館
「ゴッホ展2020」が開催されています。
そんなゴッホ展2020について、
日程やアクセスや駐車場、
混雑状況やグッズの販売などの
情報を調査したので紹介します!
スポンサーリンク
「ゴッホ展2020」の開催期間やアクセス
「ゴッホ展2020」の
開催期間やアクセスなどの詳細な情報はこちら。
兵庫県立美術館
住所
〒651-0073
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目1-1
【開催期間】
2020年1月25日(土)~2020年3月29日(日)
※休館日:月曜日(祝・休日の場合、翌火曜日休館)
【開館時間】
10:00〜18:00
(金曜、土曜は20:00まで開館)
※最終入場はそれぞれ閉館30分前まで
【料金】
一般:1,700円
大学生:1,300円
70歳以上:850円
障がい者(一般):400円
障がい者(大学生):300円
高校生以下:無料
【お手洗い】
1F、2F、3Fの各フロアにあり
【アクセス】
<電車>
JR神戸線新快速 灘駅下車 徒歩約10分
【駐車場】
駐車場はないので、
周辺の有料駐車場を利用してください。
会場周辺の駐車場を予約しておくと、
スムーズに動けますよ。
駐車場予約「akippa(あきっぱ)」公式サイト
【お問い合わせ】
兵庫県立美術館
TEL:078-262-0901
【公式サイト】
「ゴッホ展2020」公式サイト
◆ゴッホ展2020とは?
ゴッホは、
37歳という短い生涯の中で、
画家として活動したのはわずか10年間。
その10年間で残した絵画は、
現在でも多くの人を魅了します。
そんなゴッホの絵画人生に
影響を与えた、
ハーグ派と印象派の2部構成で
ゴッホの絵画を展示。
ゴッホの短く濃密な絵画人生を、
ぜひご覧ください!
スポンサーリンク
グッズ付きチケット
ゴッホ展2020チケットは、
以下の各プレイガイドで購入できます。
ゴッホ展2020の混雑状況やグッズ販売はある?
ゴッホ展2020の混雑状況ですが、
平日でも混雑しているようです。
金曜〜日曜の週末や祝日は
かなりの混雑が予想されるので、
ゴッホ展2020を見るなら平日がいいでしょう。
さらに午前中ならば
混雑はかなり回避できますよ。
仕事が早めに片付いたのでゴッホ展へ🖼待機列はなかったものの中はそこそこ混雑してたし休日じゃゆっくり観られんだろうね😓 pic.twitter.com/6Dz7pgrItA
— ちっち🐾 (@Chicchi_Sep26) October 30, 2020
平日に行っても混雑していた流石のゴッホ展。未訪問のハーグ美術館に行ってみたくなった。スヌーピーグッズも可愛かったな。秋晴れのテラス席でパンダのパンケーキを食べた良き日🐼🥞 pic.twitter.com/q2DMSDObYC
— 🦚 (@bleuetoile7) October 30, 2020
ゴッホ展
平日でもかなり混雑
音声ガイド 杉咲花
ゴッホ以外の作品も多い
メイン(糸杉)は出口近くにある
画集の表紙は2種類
スヌーピーとのコラボグッズあり
レジで映画ゴッホの特別前売券販売してる pic.twitter.com/h8t3hDj6ht— 幾何学模様の犬 (@MOYOUINU) October 24, 2020
◆ゴッホ展2020のグッズ販売はある?
ゴッホ展2020では、
オリジナルグッズや
コラボグッズを販売しています。
グッズ | 価格(税抜) |
ゴッホ展公式図録(2種類) | 2,300円(税込) |
クリアファイル | 400円 |
マルチクロス | 550円 |
壁掛けカレンダー | 1,000円 |
ノート | 455円 |
ベビースター ゴッホ展スペシャルパッケージ | 890円 |
ストロープワッフル | 908円 |
ゴッホ展スペシャルエディション(3種類) ティーバッグ3g×6包入り |
740円 |
マグカップ(2種類) | 1,700円 |
iPhoneケース (8〜6・X〜XS 2種類) |
3,300円 |
Tシャツ(3種類) | 3,800円 |
パーカー(3種類) | 7,200円 |
トートバッグ(2種類) | 3,600円 |
洋梨とカシスのパート・ド・フリュイ | 1,666円 |
オランダせんべい | 1,000円 |
レースハンカチ(薔薇) | 1,200円 |
レースハンカチ(糸杉 2種類) | 1,400円 |
ぬいぐるみ 16cm | 2,800円 |
ぬいぐるみ 12cm | 1,500円 |
トートバッグ(2種類) | 1,600円 |
フェイスタオル | 1,500円 |
マグカップ(2種類) | 1,400円 |
コーティングオックスポーチ(2種類) | 3,500円 |
コットンプリントバンダナ(4種類) | 2,300円 |
ゴッホ展2020(兵庫・神戸)のイベント
◆記念講演会 「ファン・ゴッホ、ハーグ、パリ… ―変革と反復―」
【日時】
1月26日(日)
14:00〜(90分)
【講師】
圀府寺司 氏(大阪大学教授)
【会場】
兵庫県立美術館:ミュージアムホール(定員250名)
【参加費】
無料
※聴講無料、要観覧券、当日午前10時からホワイエで整理券配布
※「芸術の館友の会」会員優先座席あり
◆KEN-Vi名画サロン特別上映
【日時】
1:「ゴッホ 最期の手紙」(2017年/96分)
2月15日(土) 10:00、13:00、15:30
2:「世界で一番ゴッホを描いた男」(2016年/84分)
3月20日(金・祝) 10:00、13:00、15:30
【会場】
兵庫県立美術館:ミュージアムホール(定員250名)
【参加費】
1人:1,000円
「芸術の館 友の会」の会員:500円
◆学芸員による解説会
【日時】
2月22日(土)、3月14日(土)、3月28日(土)
各日16:00~(約45分)
【会場】
兵庫県立美術館:レクチャールーム(定員100名)
【参加費】
無料
※聴講無料、定員に達し次第入場を締め切ります
◆おやこ解説会
【日時】
3月14日(土)
10:30~(約30分)
【会場】
兵庫県立美術館:レクチャールーム(定員20組)
【参加費】
無料
※聴講無料、要事前申込み、詳細はHPをご覧ください
◆ミュージアム・ボランティアによる解説会
【日時】
会期中毎週日曜日
11:00~(約15分)
【会場】
兵庫県立美術館:レクチャールーム(定員100名)
【参加費】
無料
※聴講無料
ゴッホ展2020の所要時間は?
ゴッホ展2020では、
音声ガイドを貸し出しています。
音声ガイドでは、
杉咲花さんと小野賢章さんが
あなたを案内してくれますよ♪
音声ガイドは約35分、
貸し出し料金は600円(税込)です。
ですが、
1つ1つの作品を見ていくと
とても35分では足りないです。
おおよそ
1時間〜1時間30分ぐらいは、
見ておいたほうがいいでしょう。
ゴッホ展2020のトイレや休憩場所はある?
ゴッホ展2020を開催する、
兵庫県立美術館には
各階にトイレが1ヶ所以上あります。
また、1階にカフェが
2階にレストランがあるので、
展示会終了後の休憩場所として利用できますよ。
ゴッホ展2020の口コミ
兵庫の森美術館「ゴッホ展」https://t.co/OidcMtuhiC ゴッホの僅か10年という短い画家人生の中で特に彼に大きな影響を与えた「ハーグ派」と「印象派」との出会いに焦点をあてその変遷を丁寧に辿っています。如何にして「ゴッホ」と成ったのかを兵庫の森で! #ゴッホ展 pic.twitter.com/1gF3p7q4Uj
— Tak(たけ) @『いちばんやさしい美術鑑賞』 (@taktwi) October 29, 2020
兵庫の森美術館で開催されているゴッホ展に行ってきた たった10年でこれだけの美しい作品を遺したんだね pic.twitter.com/DeY85j48r3
— n (@n421542) October 27, 2020
隙間の時間に、ゴッホ展。
驚いたなぁ。私は糸杉を誤解していたし、薔薇の美しさを知らなかったんだな。 pic.twitter.com/v6LpIRcYVG— Her (@20thHer) October 27, 2020
兵庫の森美術館で開催中のゴッホ展が素晴らしく良かったんだけど
ゴッホ展オリジナルのスヌーピーグッズとコーヒー味のウォッカを購入しなかった事を後悔中 pic.twitter.com/Qha3uuPDYH— dorayaki (@sweets_dorayaki) October 24, 2020
『ゴッホ展』
兵庫の森美術館
さまざまな出会いに影響を受け、生成されたゴッホの世界。その視点を追体験✴
「僕は絵に命を懸けた。そのために半ば正気でなくなっている。それもよいだろう」 pic.twitter.com/s9nJfeJuhi— erice_honeybee (@erice_honeybee) October 27, 2020
ゴッホ展2020(兵庫・神戸)!混雑状況やグッズやチケットは? まとめ
兵庫県神戸で開催される
ゴッホ展2020について、
混雑予想やグッズなどについて紹介しました。
誰もが知っているようで知らない
ゴッホの絵画人生。
わずか10年間の短い活動の中で、
ゴッホが影響を受けた
ハーグ派と印象派の2部構成で
展示を見ることができますよ。
以上、
ゴッホ展2020についてでした!
コメント