全日本フィギュア選手権2019の
チケット当選落選の発表が、
11月11日 15:00〜ありました。
その結果に
一喜一憂する人が続出。
年に1回、
フィギュアスケートの集大成とも呼べる
この大会は、
ファンなら1度は生観戦したいですよね!
非常に倍率の高い
全日本フィギュア選手権のチケット。
残念ながら落選してしまった場合、
チケットの2次販売はあるのか?
入手方法はないのか?
などを調べてみました!
スポンサーリンク
全日本フィギュア選手権2019!チケットの2次販売はある?
2019年の
全日本フィギュア選手権の
チケット販売スケジュールは、
●抽選受付
10月28日(月)10:00~11月4日(月・祝)23:00
●当選落選発表
11月11日(月) 15:00〜
でした。
残念ながら
チケットが外れてしまった人は、
Twitterなどで
同行者を求めたり、
余ったチケットを譲ってくれないかと
呼びかける人で溢れています。
毎年このような光景になるので、
もはや風物詩といったところでしょうか?
ですが、
落選した人も
まだ諦めるのは早いですよ!
全日本フィギュア選手権のチケットは、
例年2次販売がされています。
※全日本フィギュア選手権チケットの
2次抽選受付期間が発表されました!
●受付期間
11月28日(木) 10:00 ~ 12月2日(月) 23:00
に2次抽選の受け付けをしますよ。
2018年は、
●受付期間
12月1日(土) 10:00 ~ 12月4日(火) 23:00
●抽選発表
12月7日(金)
というスケジュールでした。
ぴあはページが出来てました✨
🔷2次抽選販売
第87回全日本フィギュアスケート選手権大会|ぴあ
受付期間:12月1日(土) 10:00 ~
12月4日(火) 23:00
当落発表:12月7日(金)
発券開始:12月8日(土) 10:00 ~https://t.co/sglBAd5A9c— sachi@感謝⭐️🌙 (@Sachi0901Sachi) November 23, 2018
2017年の全日本フィギュア選手権の
2次販売は、
●受付期間
12月1日(金) 10:00 ~ 12月3日(日) 23:00
『第86回全日本フィギュアスケート選手権大会 〜チケット2次販売について〜』https://t.co/X2YqwO58mR
抽選受付期間:12月1日(金) 10:00 ~ 12月3日(日) 23:00
ローソンチケット https://t.co/qiobYwNaf8
チケットぴあ https://t.co/F9BafOZD3N— Miyu Nakashio fan_account (@yellow_greenFP) November 24, 2017
2016年は、
●受付期間
12月3日(土) 10:00 ~ 12月6日(火) 23:00
スケート連盟HP更新
16.11.25
全日本フィギュア
チケット2次販売情報(抽選)掲載https://t.co/FxaRreSWM5抽選受付期間:12/3(土)10時~12/6(火)23時
ネットのみ(ぴあ・ローチケ)https://t.co/1miJ7ECWUu— 秋桜 (@mao39ra) November 25, 2016
となっています。
このことから、
今年もおそらく2次販売はされるでしょう。
2次販売の発表は、
11月23日〜25日ごろに
公式で発表されているようです。
今回チケット当選した人たちの
入金状況が落ち着き次第、
2次販売のアナウンスがされるはずなので、
11月下旬ごろまでは
公式サイトや
ローソンチケットを
こまめにチェックしておくといいでしょう。
◆全日本フィギュア選手権2019のチケットの入手方法は?
2次販売以外での入手方法は、
Twitterなどで同行者を探すか
譲渡してくれる人を探すしかないようですね。
全日本フィギュア選手権のチケットは、
電子チケットなので、
チケット購入者の名前がチケットに印字されます。
また、“顔写真付き電子チケット”となるので、
転売などで手に入れた場合
会場に入れない可能性が高くなります。
なので、
転売でのチケット入手はもちろん
譲渡や同行の場合も、
会場に入れなくなる可能性は捨てきれませんよ。
スポンサーリンク
全日本フィギュア選手権2019!チケットの当選落選の声
当選落選のメールを見た人は、
その結果によって反応は様々です。
▼全日本フィギュア選手権2019チケット当選者の声
全日本フィギュア、チケット当選してしまった…。しかも男子の日。高橋大輔の男子シングルが最後だから見てみたかったんだけど、正直当たると思っていなかったのでビビっている。ファンがすごいらしいが…怖いような嬉しいような。
— oh!neckry おいしいシタマチ (@ohneckry) November 11, 2019
全日本フィギュア、12/22 アイスダンス 、男子フリーの日が当選しました😳
一般会員です。こんなの初めて😳
心臓がずっとバクバクで、数キロ痩せた気がします。全日本は初めて行くので緊張しますが、しっかり応援して来ます!— Reiko1104🍄4A✨✨✨ (@Reiko1104Xia) November 11, 2019
全日本フィギュア選手権、当選したー!!それも男子フリーの日✨生で羽生結弦選手の演技が観られるのか…。涙出る。それもオリジン。ちょっと、プーさん買ってくる。
— mii (@mii_mii_mii425) November 11, 2019
試合のチケットが初めて当たったー😭😭😭全日本、フリーはダメだったけど、ショート当選✨嬉しい…嬉しすぎて泣く( ;∀;)
でも、でも…。フリーのオリジン様も見たいよぉぉ( ´Д`)!!←人間って欲張りですね🥺#羽生結弦選手 #全日本フィギュア— はるとも (@yuzuyuzu31785) November 11, 2019
#全日本フィギュア
うっそー www www😱😱😱
マジで www www www
22日は男子FSよねー⁉️
とっ、当選されましたメール
来た ⤴︎⤴︎⤴︎
夢かな⁉️
何度もメール確認
本当当たってるぅぅぅぅぅ
😆
しょーま君のFS.駿君、優真君
お初💕💕💕
嬉しい😆😆😆— ミワリン☆ (@Ktt6K) November 11, 2019
全日本フィギュア、男子ショート当選したー!
なかなかメール来ないから冷や冷やしたけどよかった。笑
フィギュア自体が初生観戦なので、入退場とかお作法ちゃんと調べておかねば!!
とにかく羽生くん、怪我や病気しないで元気で出場してね…お願い…— れいか (@reika_gmn61) November 11, 2019
全日本フィギュア女子ショートのチケット当選した〜〜〜😂😂😂!!!嬉しい!!!あと1ヶ月頑張れるーっ😂😂😂!!!!!!!
— もも (@momoka1314) November 11, 2019
▼全日本フィギュア選手権2019チケット落選者の声
そうか‥全日本フィギュアも落選か、代々木も近くて遠い😂
当選の皆様おめでとう❗️— チィコ (@boc_feliz) November 11, 2019
MOIに引き続き全日本も落選😭NHK杯も取れませんでした…
チケット難民の私を同行させて下さる方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。埼玉県在住です。
12/20(金) or 22(日)#全日本フィギュア #全日本フィギュアスケート選手権
— 🦋Lala⛸✨ (@skating_yz) November 11, 2019
全日本落選😢
ゆづは勿論だけど、草太くんを現地で応援したかったです。厳しい😭
同行で連れていってくれるかたいませんかー?#全日本フィギュア— 心結(みゆ)🌷【求】全日本フィギュア20日22日m(_ _)m (@reyreytotto) November 11, 2019
今日は正倉院展へ。
41点の宝物にうっとりした後、のんびり景色見ながら抽選結果を確認。
落選でした😭
一挙に現実に引き戻されてしまった😭#全日本フィギュア pic.twitter.com/bH0tH9GObo— shita (@shita19536703) November 11, 2019
全日本フィギュア落選(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
そ、想定内だ(震え)— まりこ (@MARIKO03260331) November 11, 2019
全日本フィギュア全部落選
— くるみ☆☆☆☆☆ (@KuzumiR) November 11, 2019
全日本フィギュアの一般販売の抽選、申し込んだの全て落選😭高倍率だったんだろうなー、すごい時代になったもんだー😵見に行きたいよー
— 今川知子 (@tomopyon1220) November 11, 2019
全日本フィギュア選手権2019!チケット落選!2次販売はある? まとめ
全日本フィギュア選手権2019のチケットについて、
2次販売はあるのか?
その他の入手方法などを紹介しました。
最近のフィギュアスケートの人気ぶりを見ると、
チケットの当選倍率は
相当高くなっているようですね。
国内大会は、
間近で選手たちの演技を見れる
数少ない機会。
ファンなら
間近で選手を応援したいので、
チケットを買い求めるのは当然です。
公正な抽選なので
当選落選は仕方のないことですが、
チケット申し込み者には
落選しても何らかの還元があるといいですね。
以上、
全日本フィギュア選手権のチケットについてでした!
コメント