11月22日(金)に、
「スマブラSPの企業対抗ゲーム大会」が
開催されることが決定しました!
世界中のゲーマーたちに
プレイされているスマブラSP。
そんなスマブラSPを使って
企業対抗のゲーム大会が開かれるとあって、
注目されています。
開催場所や時間、
配信情報や
参加企業などを紹介しましょう!
スポンサーリンク
スマブラSP企業対抗ゲーム大会の開催場所や時間、配信
東京お台場 大江戸温泉物語 中村座
1F大広間
住所
〒135-0064
東京都江東区青海2丁目6番3号
【開催時間】
11月22日(金) 19:00〜22:00
【料金】
観覧無料
※東京お台場 大江戸温泉物語への
入館料が必要
<東京お台場 大江戸温泉物語の入館料>
平日(18:00以降入館)
中学生以上:1,880円(税抜)
小人(4歳〜小学生):一律 980円(税抜)
4歳未満:無料
※観覧多数の場合は、
観覧できない場合があります
【動画配信】
YouTube
ニコニコ動画
【アクセス】
<電車>
ゆりかもめ テレコムセンター駅下車 徒歩約2分
【駐車場】
有料駐車場あり
4時間まで1,100円(税込)
以降30分ごとに110円
会場周辺の駐車場を予約しておくと、
スムーズに動けますよ。
駐車場予約「akippa(あきっぱ)」公式サイト
【公式サイト】
「スマブラSP企業対抗ゲーム大会」公式サイト
スポンサーリンク
◆スマブラSP企業対抗ゲーム大会の参加企業や大会ルールは?
今回開催される
スマブラSP企業対抗ゲーム大会の
参加企業ですが、
まさかこの会社が!?
と驚く企業の参加がありますよ。
- サンスター文具株式会社
- 株式会社杉孝
- 株式会社スタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイルカンパニー
- 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 株式会社ゾフ
- 大正製薬株式会社
- 特許庁
- 株式会社ラブグラフ
以上の8つの企業が
今回のゲーム大会に参加します。
まさかの特許庁の参戦や
ハードの垣根を越えた
ソニーの参戦が驚きですよね!
大会のルールは
2人1組のチーム戦。
気になる優勝賞品は、
週刊ファミ通の広告ページと
企業特集の掲載。
もし特許庁が優勝したら、
どんな特集が組まれるのか?
気になりますね!
スマブラSP企業対抗ゲーム大会の反応
スマブラSPで企業対抗ゲーム大会にPS4出してるソニーも大会に出るとかそう言うのすこ
— みなみくん🐺 (@ookamiwawon) November 18, 2019
RT>した『スマブラSP』企業対抗ゲーム大会が気になるw特許庁が参戦ってボコボコにされない??だってプレイステーションのソニーが参戦だよ!気になるけど11/22は他に大事な予定があるからライブ配信は見れない。残念!
— may (@maystorm1) November 18, 2019
流石に笑った
もういっそダークホース特許庁が大会を蹂躙して欲しいhttps://t.co/LlZWWANKmJ— 駄犬【ソーニャ&馬並&アンジェリカ】 (@windtale7) November 18, 2019
核ゲーの企業対抗戦おもろいから普通に楽しみだが、特許庁ってまじかよ!??!?!?😮
行政が参加するんとかすげぇな🤣🤣
ソニーも参加するし見るしかないわ。#スマブラsp#スマブラ温泉https://t.co/btNq0dfAfh— やみつき (@Shurabar) November 18, 2019
「特許庁参戦!」と「ソニー参戦!」に笑ってしまった。すげえ:『スマブラSP』企業対抗ゲーム大会、8社の参戦企業決定。あのまさかの企業も! 11月22日開催で一般観覧の方法も|ファミ通.com https://t.co/ab3AnMGCrT #スマブラSP pic.twitter.com/4xogb7CGXV
— コクブカメラ(iPhoneを買う先頭の客) (@kokubucamera) November 18, 2019
スマブラSP企業対抗ゲーム大会!参加企業が凄い!場所や時間、配信は?
スマブラSP企業対抗ゲーム大会について、
参加企業や場所、
時間や配信について紹介しました。
特許庁やソニーの参戦など、
始まる前から話題となっている
今回の企業対抗戦。
果たして、
どの企業が優勝するのか?
今から楽しみに待ちましょう!
コメント