ロシア3強の1人、
コストルナヤ選手。
Jr時代から頭角を表し、
GPシリーズでは2度の1位を取るなど
美しさと強さを兼ね備えています。
そんなコストルナヤ選手ですが、
可愛いものが大好き!
特にユニコーンが好きで
ティッシュケースやぬいぐるみを、
試合会場で見ることがあります。
コストルナヤ選手が持っている、
ティッシュケースやぬいぐるみは
どこで購入できるのか?
気になったので調査しました!
スポンサーリンク
コストルナヤ選手のユニコーンのテッシュケースやぬいぐるみ!購入方法は?
コストルナヤ選手が
いつも持ち歩いている、
ユニコーンのテッシュケース。
これは日本のファンが
コストルナヤ選手にプレゼントしたもの。
かなりのお気に入りで
演技終了後のキスアンドクライでは、
必ず抱きかかえています。
こんな可愛いテッシュケースなら、
コストルナヤ選手でなくても
欲しくなりますよね?
どこで購入できるのか、
調査したところ
ゲームセンターの景品だったようです。
#リトルツインスターズ PMユニコーンティッシュボックスカバー が登場したよ(*^_^*)
お部屋に車に #ゆめかわ ティッシュケースはいかがですか(^_-)-☆#八戸 #ソピア pic.twitter.com/8GLAbvvfMH— ソユーゲームフィールド八戸店 (@soyuhachinohe) October 20, 2018
サンリオの
リトルツイスターズの商品の
PMユニコーンティッシュボックスカバー。
残念ながら
現在は手に入れることができません。
モコモコしていて
とても手触りがよさそうですよね〜
同じような
ユニコーンのテッシュケースが、
Amazonで見つかったので紹介しておきます。
コストルナヤ選手が持っているような
モコモコ感はないですが、
見た目はとても可愛いですよ!
コストルナヤ選手は、
以前は柴犬と
黒い犬のテッシュケースを使っていました。
こちらは
現在でも購入できます。
◆コストルナヤ選手はユニコーンが好き!ぬいぐるみの購入方法は?
コストルナヤ選手は
ユニコーンが大好きです。
その理由を、
「ユニコーンは魔法の生き物
普通とは違う珍しいものに魅かれる」
ということで、
ユニコーンが好きなようですよ。
今後、コストルナヤ選手が
日本で演技をする時には、
リンクにユニコーンを投げ入れられるよう
ぬいぐるみを用意しておきましょう!
GPファイナルの練習では、
ピカチュウのワンポイントが入った
練習着を着ていました。
どんなに美しい演技をしていても、
まだ16歳。
可愛いものには目がないようですね!
スポンサーリンク
コストルナヤ選手のプロフィール!
コストルナヤ選手のプロフィールはこちら。
アリョーナ・コストルナヤ
コストルナヤ選手は、
2007年からスケートを始めます。
2016-2017シーズンに入ると、
サンボ70に所属し
エテリ・トゥトベリーゼコーチの指導を受けます。
エテリ・トゥトベリーゼコーチは、
トゥルソワ、シェルバコワと
ロシア3強の指導をしている名コーチ。
3者3用の強みを伸ばし
特徴あるスケーターに育てています。
コストルナヤ選手の家には、
チワワを含めた犬を3匹飼っていますよ。
GPファイナルの
ショートプログラムでは、
世界最高得点を更新する
85.45点で自己ベストを更新。
4回転のないショートプログラムでは
向かうところ敵なしの貫禄を見せています。
コストルナヤ選手のインスタ画像
コストルナヤのユニコーンのティッシュケースとぬいぐるみ!購入する方法は? まとめ
コストルナヤ選手について、
いつも持っている
ユニコーンのテッシュケースを紹介しました。
リンク上では美の女王の貫禄を見せていますが、
リンクを離れれば
ごく普通の16歳の少女。
可愛いものに惹かれる
あどけなさを見せてくれます。
これからの成長が楽しみですね!
以上、
コストルナヤ選手についてでした!
コメント