日本一の漫才師を決める
「M-1グランプリ」。
今年は決勝初出場が7組と、
フレッシュな顔ぶれとなっています。
12月22日に放送される
今年の「M-1グランプリ2019」の決勝に進出したのは、
以下の9組。
この9組の中からぺこぱについて、
プロフィールやネタの動画などを紹介しましょう!
スポンサーリンク
「M-1グランプリ2019」に出演!ぺこぱのプロフィール
ぺこぱ
卒業生のお笑いコンビ「ぺこぱ」が、M-1グランプリ2019決勝進出!!https://t.co/TfNm5uRMwF
— キャットミュージックカレッジ専門学校 (@catmusiccollege) December 7, 2019
左:シュウペイ
本名:成田 秀平(なりた しゅうへい) ボケ担当
生年月日:1987年7月16日(32歳)
出身地:神奈川県横浜市
身長・体重:180cm 70kg
血液型:A型
趣味:サッカー、FC東京、川崎フロンターレ、
格闘技観戦、お笑い
特技:パーティーに行く、盛り上げる
職業:芸人
所属:サンミュージックプロダクション
右:松陰寺太勇(しょういんじ たいゆう)
本名:松井勇太(まつい ゆうた)
生年月日:1983年11月9日(36歳)
出身地:山口県光市
身長・体重:170cm 70kg
血液型:O型
趣味:野球、千葉ロッテマリーンズ、ニュース、政治
特技:曲作り
職業:芸人
所属:サンミュージックプロダクション
⇒Twitter
ぺこぱは、
2008年にコンビを結成。
当時のコンビ名は「先輩×後輩」。
アルバイトで先輩と後輩だったことから
このコンビ名になりました。
2013年に現在のコンビ名である
「ぺこぱ」に改名。
ナイスデイ、オスカープロモーション、
サンミュージックプロダクションと
事務所を渡り歩いている苦労人。
奇抜な格好をしている
松陰寺太勇が、
ボケと思わせてツッコミ担当というのも
見どころです。
吉本興業以外からの
唯一の決勝進出者なので、
爪痕を残してほしいですね!
スポンサーリンク
ぺこぱのネタの動画は?
ぺこぱのネタ動画です。
最初のつかみネタが被るという
アドリブも効かせているネタ。
松陰寺太勇のアクが強すぎて
あまりネタが入ってこないですね(笑)
松陰寺太勇のキャラが見慣れると
どうなるか?
が見ものですね。
M-1グランプリの決勝では
どんなネタを見せてくれるのか?
今から楽しみに待ちましょう!
M-1グランプリ2019!ぺこぱは面白くない?ネタやプロフィールを紹介! まとめ
「M-1グランプリ2019」に出演する
ぺこぱについて、
プロフィールやネタ動画を紹介しました。
一見ボケのように見せかけて
ツッコミの松陰寺太勇のキャラが、
どれだけ受けるか?
今回の「M-1グランプリ2019」を機に
一気にブレイクするかもしれませんね!
以上、
「M-1グランプリ2019」のぺこぱについてでした!
コメント