日本一の漫才師を決める
「M-1グランプリ」。
今年は決勝初出場が7組と、
フレッシュな顔ぶれとなっています。
12月22日に放送される
今年の「M-1グランプリ2019」の決勝に進出したのは、
以下の9組。
この9組の中からオズワルドについて、
プロフィールやネタの動画などを紹介しましょう!
スポンサーリンク
「M-1グランプリ2019」に出演!オズワルドのプロフィール
オズワルド
左:畠中悠(はたなか ゆう) ボケ担当
生年月日:1987年12月7日(31歳)
出身地:北海道
身長・体重:180cm 80kg
血液型:B型
趣味:映画鑑賞、ドキュメント番組を見る、
素敵なシンガーソングライターを探す、泣ける動画を見る
特技:オリジナル長渕さんぽい曲を作る、
家が昆布漁師の為、良い出汁をとることができる、野菜を上手に切る
職業:芸人
所属:吉本興業
右:伊藤俊介(いとう しゅんすけ) ツッコミ担当
生年月日:1989年8月8日(30歳)
出身地:千葉県
身長・体重:166cm 53kg
血液型:A型
趣味:タバコ、パイプ、料理、お笑いライブめぐり
特技:何も感じずに土下座ができる
職業:芸人
所属:吉本興業
⇒Twitter
オズワルドは、
2014年に結成したコンビ。
M−1グランプリには
2015年から出場しているが、
最高で3回戦までしか進出していません。
M−1グランプリ2019では、
自身の最高記録を更新して
決勝までコマを進めました。
スポンサーリンク
オズワルドのネタの動画は?
オズワルドのネタ動画です。
悪徳商法の被害を防ぐために
東京都とコラボした漫才企画のネタ。
たんたんと話が進む中、
畠中悠さんのボケに
伊藤俊介さんがツッコんでいきます。
しゃべくり漫才とは対象的に
落ち着いてネタを聞ける漫才スタイルが特徴。
M-1グランプリの決勝では
どんなネタを見せてくれるのか?
今から楽しみに待ちましょう!
M-1グランプリ2019!オズワルドは面白くない?ネタやプロフィールを紹介! まとめ
「M-1グランプリ2019」に出演する
オズワルドについて、
プロフィールやネタ動画を紹介しました。
2人ともサスペンダーという
見た目の特徴が、
昭和の漫才師を彷彿させます。
今回の「M-1グランプリ2019」を機に
一気にブレイクするかもしれませんね!
以上、
「M-1グランプリ2019」のオズワルドについてでした!
コメント