12月8日に放送された
イッテQの番組内で、
鬼奴さんがいきなり鬼滅の刃のことをつぶやき、
話題になっています。
また、スタジオの鬼奴さんが付けていた、
炭治郎の耳飾りも
注目されていました。
そこで、イッテQで
鬼奴さんが付けていた、
炭治郎の耳飾りはどこで購入できるのか?
を調査しました!
鬼滅の刃のアニメや、
最新話が読めるジャンプを見るなら
U-NEXTがおすすめ!
鬼滅の刃の漫画を全巻まとめ買いするなら、
50%OFFクーポンがもらえる
eBookJapanがおすすめ!
スポンサーリンク
イッテQで鬼奴が付けていた炭治郎の耳飾りはどこで購入できる?
イッテQで、
鬼奴さんが鬼滅の刃のことを
つぶやいたシーンがこちら。
急に鬼滅の刃ネタ「水の呼吸 弐ノ型」をブッ込んでくる椿鬼奴www#イッテQ pic.twitter.com/deWuIau8Yu
— シド@特撮&アニメ垢 #凛fam【オリジン済み】 (@BLACKKIN_201911) December 8, 2019
イッテQの番組内企画の
カレンダープロジェクト内で、
このシーンは流れました。
水の中に
飛び込まなければいけない鬼奴さん。
どうしても勇気が沸かない自分に、
不意に鬼奴さんがつぶやきます。
「水の呼吸 弐ノ型…」
そして思い切って水の中に飛び込みます。
何の前触れもなく
いきなり鬼滅の刃ネタがブッ込まれたため、
番組を見ていた鬼滅の刃ファンは歓喜!
どうやら鬼奴さんは
鬼滅の刃にハマっているようで、
そのためにこの場面で言葉がでてきたようです。
ちなみに、
“水の呼吸”とは
主人公である竈門炭治郎が使う
呼吸のこと。
この呼吸をすることで
数々の呼吸にちなんだ“技”を、
繰り出すことができます。
“水の呼吸 弐ノ型”の技は
“水車”と言って、
ぐるりと回転して敵を切る技。
#鬼滅の刃#鬼滅の刃好きな人と繋がりたい #DemonSlayer#kimetsunoyaiba
炭治郎技
水の呼吸→弐ノ型【水車】 pic.twitter.com/Q8yRCrDphZ— ℛℐ❀ (@Love_yuri08) August 25, 2019
当然といえば当然ですが、
鬼奴さんが繰り出した技とは
似ても似つきません。
◆鬼奴さんが付けていた炭治郎の耳飾りはどこで購入できる?
スタジオに戻り
鬼滅の刃について
熱く語る鬼奴さん。
「鬼滅の刃が無かったら乗り越えられなかった」
鬼奴姐さん、名言wwwww
熱く炭治郎の長男論を語る。耳飾りも炭治郎のだー#イッテQ pic.twitter.com/jMc5stlqxk
— にあ (@Niea722) December 8, 2019
この時に、鬼奴さんが
鬼滅の刃の主人公、
炭治郎の耳飾りを付けていたことで
さらに注目されることに。
この炭治郎のの耳飾りは、
どこで購入できるのでしょうか?
この炭治郎の耳飾りは、
ジャンプショップで売られている
「炭治郎の耳飾りVer2」です。
|
楽天でも購入できますが
現在は売り切れとなっています。
スポンサーリンク
ネットの反応
水の呼吸 弐の型
鬼奴姐さんww
鬼滅ハマってるんですねwwwww
イッテQで鬼滅ネタ出るとは思わなかったwwwww#イッテQ pic.twitter.com/Bbsn65s4zs— にあ (@Niea722) December 8, 2019
鬼「炭次郎は長男で頑張れてるとこがあって、私も長女だから頑張ろうと思って…」
宮「聞いてもわからん」炭次郎のピアスしてて草 #イッテQ pic.twitter.com/UUxLft0pEe
— ヒトー( ˙꒳˙ ) (@AprilHitomi23) December 8, 2019
鬼奴姐さん炭治郎の耳飾りするくらいのガチもんの鬼滅ファンじゃん!!推せる#イッテQ pic.twitter.com/n595s0PHbE
— まっつん (@mattsun328) December 8, 2019
鬼奴…鬼のくせに日の呼吸継承してやがる….#イッテQ pic.twitter.com/9wML0WTxF6
— ロミオくん (@_romio_kun) December 8, 2019
奴さんほんと鬼滅の刃好きなんだなw
まさか長男理論聞けるとはw#イッテQ#鬼滅の刃 pic.twitter.com/SoVZH1xWmr— masa59 (@excelion33) December 8, 2019
#イッテQ
共感しかない pic.twitter.com/eg8fBB4bbl— やな@無限列車まで頑張る (@aniota_yana) December 8, 2019
イッテQ!鬼奴の炭治郎の耳飾り(ピアス)はどこで購入できる?
イッテQで
鬼奴さんが付けていた、
炭治郎の耳飾りについて紹介しました。
ジャンプで連載されている漫画の方は
最終章に突入し、
物語は佳境に入っています。
毎週月曜日になると
“鬼滅本誌”がトレンドになるほど。
そんな鬼滅の刃に
ガッツリとハマっている鬼奴さん。
さらなる鬼滅の刃ネタが
これからも見れるかもしれませんね!
以上、
鬼奴さんが付けている
炭治郎の耳飾りについてでした!
コメント