12月11日に放送された
「家事ヤロウ」で、
激安家事グッズや
最新リッチ家電が紹介されていました。
番組内で好評だった、
ポリッシャーやアイロンいら~ずなどの
購入方法を紹介しましょう!
スポンサーリンク
家事ヤロウで紹介されたポリッシャーやアイロンいら~ずの購入方法!
それでは、
家事ヤロウで使われていた
家事グッズの購入方法を紹介します。
◆ダイヤモンドパフ&レモンスプレー
こちらは100均でも手に入る
お手軽家事グッズとして紹介されました。
特に「レモンスプレー」は、
番組定番のお掃除グッズとして
馴染みの商品になっていますね。
◆水垢取りジェル&ハンドポリッシャー
|
3人が絶賛していたのが
このポリッシャー。
中丸さんは早速購入しようとしていましたね!
◆TATEMU(タテム)
グチャグチャになりがちな
Tシャツなどを手軽にたためて、
収納できます。
柄物のシャツは、
広げないとわからない
という欠点があります。
◆超音波ウォッシャー
Yシャツなどの
しつこい襟汚れに威力を発揮するのが、
この超音波ウォッシャー。
超音波ウォッシャーを使った後に洗濯すれば、
しつこい汚れも瞬時に落ちますよ。
◆アイロンいら~ず2
選択したシャツを着せて
30分放置しておけば、
シワが伸びて乾くという優れもの。
アタッチメントを変えることで
ズボンも乾かすことができます。
以上が家事ヤロウで紹介されていた
家事グッズになります。
年末の大掃除に備えて
購入しておくと、
時間短縮になりますよ。
スポンサーリンク
ネットの反応
ん…某超音波ウォッシャー使ってる(笑)
買う時にはどれぐらい使うモンかと悩んだのだが
楽しいと感じると使うがめんどくさければ…だから目的が違ってるし— めんたいすぱ (@mentaikonosupa) December 11, 2019
ん…某超音波ウォッシャー使ってる(笑)
買う時にはどれぐらい使うモンかと悩んだのだが
楽しいと感じると使うがめんどくさければ…だから目的が違ってるし— めんたいすぱ (@mentaikonosupa) December 11, 2019
今日は初期にあったような洗濯や掃除の裏ワザの紹介があって、この時期にすごく参考になりました✨
昆布締め鶏、試してみたい(о´∀`о)
来週も楽しみにしてます💜#家事ヤロウ #中丸雄一— のんこ💜💙💗🐧ベビワセでうるつやリップ✨ (@9_nonn) December 11, 2019
服が本化…w
#家事ヤロウ pic.twitter.com/bohTvHPXG4
— まどか (@madokaflora) December 11, 2019
ポリッシャーほすぃ・・
家事ヤロウ毎度すき😭
— もこ※保育園待機中 (@ne_plus) December 11, 2019
家事ヤロウ!ポリッシャーやアイロンいら~ずなどの購入方法! まとめ
家事ヤロウで使われていた、
ポリッシャーやアイロンいら~ずを
紹介しました。
独身男性だけではなく、
掃除を手早く済ませたい主婦にとっても
今回紹介された家事グッズは、
とても助かるでしょう。
年末の大掃除の前に購入して
少しでも負担を減らしてください!
コメント